11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

古賀市議会 2015-09-10 2015-09-10 平成27年第3回定例会(第3日) 本文

課題としましては、公募型補助金事業は、事業期間終了後も継続して事業が実施されることを促しており、現在、補助金のみで運営されている団体の自立について、今後検証していく必要があると考えております。  2点目についてお答えします。この2年間で20事業に対し補助金を交付しており、市民の自発的な活動を推進し、公益の増進に寄与していると考えております。  3点目についてお答えします。

大牟田市議会 2012-12-17 12月17日-03号

それに伴う財源や市民の皆さんの理解などが必要で、事業期間終了後の一般廃棄物処理を適正に行う上でさまざまな課題が生じます。 また、エコタウン計画に基づき、環境リサイクル産業の創出や企業誘致を推進してきた本市にとりましては、その中核的事業がなくなるということに合わせて、当然雇用も失うということでございまして、その影響は非常に大きいものであると認識をしております。 

大牟田市議会 2009-06-23 06月23日-04号

今回のふるさと雇用再生事業における地域交流施設運営支援事業では、地域交流施設地域ネットワークづくり補助を行う人材として離職者等雇用いたしまして、地域住民同士交流を図るための取り組みを行いますとともに、あわせて、離職者等には事業期間中に専門職資格を取得していただくことで、事業期間終了後の継続雇用につなげていきたいと考えております。 

福岡市議会 2008-06-17 平成20年第3回定例会(第4日)  本文 開催日:2008-06-17

次に、子ども育成調査アドバイザーの増員についてのお尋ねでございますが、各区に配置しておりますアドバイザーは、地域子どもをはぐくむネットワークづくりのために地域に出向いて、子ども会を初め、さまざまな子どもに関する団体と連携、協力し、意見交換を行う場の設定をするなど、地域子どもをはぐくむ力の回復に努めており、3年間の事業期間終了後も地域状況把握に努め、悩みや相談に応じているところでございます。

宗像市議会 2004-09-09 宗像市:平成16年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2004年09月09日

そして、モデル事業期間終了後の対応方向性をどのように考えていらっしゃるのかをお伺いいたします。  2つ目ですが、発達支援早期に見つけ、早期に療育することでカバーできる部分が多いことは、過去、私の質問の際に時に触れ説明をしてまいりました。また、軽度発達障害障害があるように見えないために、周囲の理解が得にくく、うつや不登校、非行、虐待などの2次障害を引き起こすこともお話をいたしました。

宗像市議会 2004-09-08 宗像市:平成16年第3回定例会(第3日) 議事日程 開催日:2004年09月08日

│ │   3)モデル事業期間終了後の発達障害教育対応方向性をどのように考えているのか。        │ │(2)平成13年6月議会において、発達障害早期発見早期療育のために、乳幼児・就学前健診に発達障 │ │害についての項目を入れるべきだと提案した。                             

北九州市議会 2002-06-12 06月12日-01号

ひびきコンテナターミナル整備事業について2点尋ねます。  1つは、 事業実施協定についてです。  現在、 PSAグループ事業実施協定についての協議が進められ、 来月7月31日の期限までに締結されようとしていますが、 事業実施協定までいくとPSAは本気になると思うという声もあります。 現在の進ちょく状況について、 まず尋ねます。  また、 PFI事業としての事業期間を25年間としていますが、 事業期間終了

大牟田市議会 2001-06-19 06月19日-02号

第2点目は、本事業大牟田リサイクル発電株式会社と7施設組合共同事業として実施するものであり、事業期間を15年間と予定されておりますが、事業期間終了後の対応についてお伺いいたします。 第3点目は、発電所から発生するRDF焼却灰処理について、処理方法処理コスト等を含めどう計画されているのかお伺いいたします。 

  • 1